2017年10月31日火曜日

鮪の食べ方いろいろ

時々実家から鮪が届きます。
鮪好きな小学生の娘は、食べると
天然と養殖の違いがわかるようになってしまいました。


食べ方も、以前は刺身オンリーだったんですが
送ってくる量や頻度が多いので
新鮮なうちに食べれないこともあり
ちょっとずつですが、
レパートリーも増やしつついただいてます。


備忘録も兼ねて、
my鮪の食べ方 鮮度順一覧!!


1.刺身
基本、刺身が一番ですね^^


2.漬け
刺身で余ったのは漬けで。


3.ねぎま鍋
レシピ
冬にはいいですねー。
シンプルに、ねぎ、鮪、豆腐で〆はうどんで。


4.ねぎとろハンバーグ
レシピ
夫には微妙かもしれないけれど、
子供には好評のハンバーグ。
鮪と言うまで、肉と思って食べてます。
トロでない、赤身でもおいしくできました。
焼いておけば、美味しさも長持ち。お弁当にも。


5.マグロカツ
レシピ
塊を高温でさっと揚げるんです。
切るとレアで、気分は上がりますが、
ソースでもないし、醤油でもないし、
何つける?で迷う一品。
(cookpadのソースは試してないので次はやってみようかな)


6.マグロフライ
切り身にパン粉をつけて揚げます。
子供には好評。


おそらく作り方に問題があった可能性は大きいのですが、
ダメだったものはツナですね。
大量に作っても娘しか食べてくれなくて全然消費できなかった。


以上、冷凍しないでおいしく鮪を食べる方法でした!

2017年10月24日火曜日

運動会 2017 保育園編

先日、保育園の運動会がありました。

小学校の運動会よりだいぶ小規模なので、
お弁当もライト版で。。



唐揚げ
ウィンナー
ミートボール
ハムチーズ
ブロッコリー
ほうれん草ごま和え
トマト
リンゴ


しかも、次の日の選挙の準備の為、
会場を早くあけないといけないとかで
11時からお弁当、13時には全部のプログラムが終わりました。

そんなんだったら
お弁当なしにして12時に終わろうよ!!
11時からだと誰もお腹減っていなくてさみしい。。


うちの保育園では毎年
鼓笛隊の練習を何ヶ月も前からやって
運動会で披露するのですが、
マーチングみたいに、楽器をならしながら移動するわけです。
20分以上もの間、続くのですが、
息子は途中で頭かいたり、ピースしたり、
挙句に列からはぐれたり・・(明らかに上級生がイラついてましたw)
大丈夫なのかうちの子は・・と
先生泣かせの我が子に苦笑いの運動会でした。


2017年10月16日月曜日

高千穂

2日目は高千穂へ。
宮崎と言えば高千穂、ですが実は初めて行ってきました。
遠いので却下され続けていたのです。
高速が通ってヨカッター^^


iPhone撮影

天岩戸神社



高千穂神社





高千穂峡



ボートに乗りたかったけど、
待ち時間があって断念。
外国の観光客の方が多かったです。

子供はプールで遊んで、
大人はパワースポットで元気もらって、
リフレッシュできた旅行でした。

さて、10月から年末まではあっという間!
がんばっていこー☆

2017年10月15日日曜日

食事

さざれ石高島の夜ごはん。
伊勢海老コースなどいろいろありましたが、
今回はおまかせです。


席に着くと小鉢が置いてありましたが
もはや小鉢の量ではなく
ボリューミーなコースの予感・・。


めひかりの南蛮


刺身盛り合わせ 3人分
びっくりしたのは1切れの大きさ。
普通の刺身の3倍くらいありました。
新鮮でおいしかったー。


煮つけ(あらかぶ)


煮つけ(鯛)


煮つけ(鯛)

煮つけは人数分3皿、違う部位や種類のが出されました。
味付けは結構甘い。
やっぱりあらかぶが美味しいよね^^


車エビの天ぷら

胃が弱くて、普段天ぷらはなかなか食べられないですが、
車エビは食べないと!!
大きくってプリプリでした。


茶碗蒸し


お肉(食べかけ^^;)


ご飯とお味噌汁


デザート

幼児用のプレートはこちら

これに茶碗蒸しと炊き込みご飯がついてました。
お子様ランチによくあるハンバーグとグラタンと・・
といった風なメニューではなく、
工夫してあった印象でした。


小学生以上は大人と一緒のメニューで
(ご飯は大人白ご飯、子供炊き込みご飯)
量も一緒!お得ー^^


食べ応え十分を超えて
食べ過ぎ注意でしたが
とっても美味しかったです。

2017年10月14日土曜日

北浦で宿泊

秋休みだったので、
どこかに行こうかということになりました。

遊園地は下の子がまだ背が足りないので
あんまり乗れないし、
温泉は子供がだんだん喜ばなくなってきてるし・・と
いうことで、ざっくり
1日目 延岡ヘルストピア 
2日目 高千穂峡
こんな感じに決めました。

そして宿泊は北浦のさざれ石高島という宿です。



駐車場の正面の建物はロビーと食事をいただくところ。
右手にお部屋があります。



山というか、自然に囲まれた立地でした。

部屋からは海が見えます。



のどかですねー。



お部屋はきれいでした。
今回泊まった部屋はお風呂がついてませんでしたが
すぐ近くに貸切風呂(内湯)があって、
予約制でわりと入りやすかったです。

特筆すべきは食事ですかね。
北浦の海の幸をふんだんに使ったメニューは
次の記事で。。

2017年10月13日金曜日

再来軒

連休は延岡に行ったので
お昼御飯に、人気店に行ってみました。

11時からオープンで、
まだ30分位しか経ってなかったのにもう満席。
しかもどんどんお客さんが入って来て席に座れない人もいました。

大盛り


大盛り

お肉がすごい!

結構やわ麺でした。
地元の人にとっては
ソウルフード的な味でしょうか?

おごちそうさまでした。

2017年10月1日日曜日

冷凍庫

もう夏も終わりましたが、
数年悩んでたかもしれない冷凍庫を買いました。

基本的に週末に一週間分の食品の買い出しに行き、
ごはんが炊けたら冷凍、パンを焼いても半分は冷凍と、
冷凍したいものばかりなのですが、
普通の冷蔵庫についてる冷凍庫は容量に限りがあるので
思うように入りません。


長いこと冷凍庫が欲しいなあ〜と考えてたけど
先日満を持して、ついにポチりました。




冷凍庫のタイプには直冷式とファン式があって、
直冷式だともっと小さいサイズがあって、
種類も多いんだけど
欠点は霜がつくということ。
ファン式の欠点は種類が少ないことと
消費電力が直冷式と比べて大きいことかな。

我が家はこまめに霜取りができそうにないので
ファン式にしました。
高さ120cmのドデカイ冷凍庫です。

中はこんな感じ。



引き出しが使いやすそう。
当然置き場所には困ったのですが、
とりあえず、利用の少ない書斎に置くことに。。

めでたくお取り寄せも多少は可能になり、
週末の買い物も今まで以上にできるようになりました。


満州のぎょうざ



これ以上は冷凍庫増やせないからね、と
当然ながら夫に釘をさされました。。
そりゃそうだ^^;